別画面で開く 実施日時 参加人数 Twitter Facebook
月例ネット世論調査2018年4月

月例ネット世論調査2018年4月

通常国会閉会まで政権を維持できるかなど12問のネット世論調査を実施

今回は4月17日21:34に実施しました。
2018/4/17 21:34 頃
38,812 人

トピックス

内閣支持率「支持する」54.6%、「支持しない」22.6%

内閣支持率54.6% 前月比1.6ポイント減

Q1

いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

男女別
年代別
安倍内閣の支持率は、前月より1.6ポイント減の54.6%となりました。一方、不支持率は、前月より1.9ポイント増の22.6%となりました。男女別でみると、支持率は男性が60.9%で、女性を13.9ポイント上回りました。年代別でみると、10代以下を除く全ての年代で、「支持する」が5割台をキープしました。

生活指数(D.I.)マイナス9.9=
「ゆとりが出てきた」16.0% - 「ゆとりがなくなってきた」25.9%

生活指数(D.I.)マイナス9.9 前回1月調査比1.5ポイント改善

Q3

1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。

「ゆとりが出てきた」16.0%、「ゆとりがなくなってきた」25.9%となり、生活指数(D.I.=「ゆとりが出てきた」-「ゆとりがなくなってきた」)はマイナス9.9となりました。その結果、前回1月の調査(マイナス11.4)から1.5ポイントの改善で、10月の調査(マイナス6.4)と比較すると3.5ポイントの悪化となりました。

安倍首相は6月の通常国会閉会まで政権を「維持できる」58.6%

Q7

加計問題、森友問題、自衛隊日報問題、さらに厚生労働省の労働時間調査改ざんなど、安倍政権の足元を揺るがす問題が次から次へと明らかになっています。安倍首相は、6月20日の通常国会閉会まで政権を維持できると考えますか、考えませんか。

最も多かったのは「維持できる」58.6%、次いで「わからない」24.5%、「維持できない」16.9%となりました。 男女別にみると「維持できる」との回答は男性が女性を12.8ポイント上回り、「わからない」との回答は女性が男性を8.8ポイント上回って、男女間で顕著な差が出ました。

小学1~3年生の児童のランドセルの重さは?
「3kg以上~6kg未満」と思う37.7%

Q11

ランドセルが重くなりすぎて、腰痛を訴える子どもも出てきています。いま、小学1~3年生の児童は、平均してどれくらい重いランドセルを背負っていると思いますか。

「3kg以上~6kg未満」との回答が最も多く37.7%、次いで「わからない」25.3%、「6kg以上~9kg未満」19.2%と続きました。年代別にみると、年代が下がるにつれて、より重い重量だと答える割合が高くなりました。

安倍内閣の支持状況別クロス集計

1年前と比べて、暮らし向きはどう変わったか。

Q3

1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。

安倍内閣を支持しない層では51.2%が「ゆとりがなくなってきた」と回答し、どちらとも言えない層の56.8%、支持する層の60.2%はそれぞれ「どちらとも言えない」と回答しました。

「加計学園」獣医学部新設に安倍首相の意向が働いていたか。

Q4

「加計学園」の国家戦略特区での獣医学部新設問題で、「総理のご意向」などと明記した文部科学省の文書に加え、愛媛県が当時の首相秘書官から「首相案件」として指導を受けていたことを示す文書が明らかになりました。あなたは、同学部新設に安倍首相の意向が直接あるいは間接に働いていたと考えますか、考えませんか。

安倍内閣を支持する層では58.8%が「働いていない」と回答したのに対し、支持しない層では77.0%が「働いていた」と回答しました。どちらとも言えない層では過半数の56.8%が「わからない」と回答しました。

「森友学園」への国有地払い下げで、財務省が安倍首相夫妻の意向を忖度したか。

Q5

「森友学園」への国有地払い下げ問題では、財務省が安倍首相の昭恵夫人らに関する記述を削除した決裁文書改ざんに加えて、同省がごみの撤去費用についてウソの説明をするよう森友側に求めていたことなどが判明しました。あなたは、財務省がその払い下げで首相夫妻の意向を忖度(そんたく)したと考えますか、考えませんか。

安倍内閣を支持しない層では「忖度した」が82.9%で圧倒的多数でした。反対に、支持する層では「忖度しなかった」が最も多く58.8%、どちらとも言えない層では56.0%が「わからない」と回答しました。

自衛隊の活動報告(日報)問題で、自衛隊のシビリアンコントロール(文民統制)が機能しているか。

Q6

自衛隊がイラクや南スーダンに派遣された際の活動報告(日報)問題で、防衛省が昨年来「存在しない」と言っていた日報が先月から次々に明らかになっています。あなたは、首相が最高指揮官を務める自衛隊のシビリアンコントロール(文民統制)が機能していると考えますか、考えませんか。

安倍内閣を支持する層では51.4%が「機能している」と回答しましたが、支持しない層では61.5%が「機能していない」と回答、どちらとも言えない層では「わからない」が51.7%、「機能していない」が33.2%でした。

安倍首相は、6月20日の通常国会閉会まで政権を維持できるか。

Q7

加計問題、森友問題、自衛隊日報問題、さらに厚生労働省の労働時間調査改ざんなど、安倍政権の足元を揺るがす問題が次から次へと明らかになっています。安倍首相は、6月20日の通常国会閉会まで政権を維持できると考えますか、考えませんか。

安倍内閣を支持する層では83.2%が「維持できる」と大多数を占め、「維持できない」はわずか3.7%でした。一方、支持しない層では「維持できない」が52.7%で最も多く、「維持できる」は19.2%でした。どちらとも言えない層では「わからない」が47.5%、「維持できる」34.3%となりました。

日本年金機構による年金資金とデータの管理を信用しているか。

Q8

日本年金機構は2015年に125万件の年金情報流出、昨年は600億円の年金支給漏れ、そして今度はデータ入力を委託した東京都内の業者が500万人分の個人情報を中国の業者に渡して入力業務を再委託し、95万人分で入力ミスがありました。あなたは、同機構による年金資金とデータの管理を信用していますか、信用していませんか。

すべての層で、70%以上の人が「信用していない」と回答し、圧倒的な多数意見でした。

条件付きで外国人労働者の受け入れを拡大してもよいか。

Q9

政府は深刻な人手不足を補うため、条件付きで外国人労働者の受け入れを大幅に拡大することを検討しています。あなたは、条件付きなら受け入れを拡大してもよいと思いますか、思いませんか。

すべての層で「拡大すべきではない」が最も多い回答となりました。安倍内閣を支持する層は「拡大してもよい」19.2%、「拡大すべきではない」71.8%と大きな差が出た一方、支持しない層では「拡大してもよい」が32.4%、「拡大すべきではない」49.5%と、やや意見が割れる結果となりました。どちらとも言えない層では「拡大すべきでない」54.4%、「拡大してもよい」24.7%、「わからない」20.9%となっています。

所得の多い家庭の子の方が、よりよい教育を受けられる傾向をどう思うか。

Q10

所得の多い家庭の子の方がよりよい教育を受けられる傾向を、あなたはどう思いますか。

「やむを得ない」という回答が、安倍内閣を支持する層では57.2%、どちらとも言えない層では58.4%と、いずれも過半数を占め、支持しない層でも43.7%ありました。「問題だ」という回答は、支持する層で15.0%、どちらとも言えない層では29.0%、支持しない層では最多の46.4%となり、違いがみられました。

回答の構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

結果全容

ログインすると自分の回答を確認することができます

Q1

いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

男女別
年代別
Q2

いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。

男女別
年代別
Q3

1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。

男女別
年代別
Q4

「加計学園」の国家戦略特区での獣医学部新設問題で、「総理のご意向」などと明記した文部科学省の文書に加え、愛媛県が当時の首相秘書官から「首相案件」として指導を受けていたことを示す文書が明らかになりました。あなたは、同学部新設に安倍首相の意向が直接あるいは間接に働いていたと考えますか、考えませんか。

男女別
年代別
Q5

「森友学園」への国有地払い下げ問題では、財務省が安倍首相の昭恵夫人らに関する記述を削除した決裁文書改ざんに加えて、同省がごみの撤去費用についてウソの説明をするよう森友側に求めていたことなどが判明しました。あなたは、財務省がその払い下げで首相夫妻の意向を忖度(そんたく)したと考えますか、考えませんか。

男女別
年代別
Q6

自衛隊がイラクや南スーダンに派遣された際の活動報告(日報)問題で、防衛省が昨年来「存在しない」と言っていた日報が先月から次々に明らかになっています。あなたは、首相が最高指揮官を務める自衛隊のシビリアンコントロール(文民統制)が機能していると考えますか、考えませんか。

男女別
年代別
Q7

加計問題、森友問題、自衛隊日報問題、さらに厚生労働省の労働時間調査改ざんなど、安倍政権の足元を揺るがす問題が次から次へと明らかになっています。安倍首相は、6月20日の通常国会閉会まで政権を維持できると考えますか、考えませんか。

男女別
年代別
Q8

日本年金機構は2015年に125万件の年金情報流出、昨年は600億円の年金支給漏れ、そして今度はデータ入力を委託した東京都内の業者が500万人分の個人情報を中国の業者に渡して入力業務を再委託し、95万人分で入力ミスがありました。あなたは、同機構による年金資金とデータの管理を信用していますか、信用していませんか。

男女別
年代別
Q9

政府は深刻な人手不足を補うため、条件付きで外国人労働者の受け入れを大幅に拡大することを検討しています。あなたは、条件付きなら受け入れを拡大してもよいと思いますか、思いませんか。

男女別
年代別
Q10

所得の多い家庭の子の方がよりよい教育を受けられる傾向を、あなたはどう思いますか。

男女別
年代別
Q11

ランドセルが重くなりすぎて、腰痛を訴える子どもも出てきています。いま、小学1~3年生の児童は、平均してどれくらい重いランドセルを背負っていると思いますか。

男女別
年代別
Q12

大相撲の地方巡業で、大相撲の伝統とされる「女人禁制」をめぐる問題が相次いでいます。土俵上で倒れた男性市長に心臓マッサージをした女性看護師らに、行司が土俵から降りるよう求めたことを皮切りに、女性市長が土俵の下で挨拶したり、女児が「ちびっこ相撲」に参加できないことも論議になっています。「女人禁制」はいま、どうすべきだと考えますか。

男女別
年代別
  1. 自分と同じ回答をした人数は、回答者分布の偏りを是正するための補正後の参考値です。
    「同回答の人数」=「補正後の割合」×「総回答者数」
  2. 回答の構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

設問一覧

Q1

いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

支持する
支持しない
どちらとも言えない
Q2

いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。

自民党
立憲民主党
希望の党
公明党
民進党
共産党
日本維新の会
自由党
社民党
その他の政党
支持政党はない
Q3

1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。

ゆとりが出てきた
ゆとりがなくなってきた
どちらとも言えない
Q4

「加計学園」の国家戦略特区での獣医学部新設問題で、「総理のご意向」などと明記した文部科学省の文書に加え、愛媛県が当時の首相秘書官から「首相案件」として指導を受けていたことを示す文書が明らかになりました。あなたは、同学部新設に安倍首相の意向が直接あるいは間接に働いていたと考えますか、考えませんか。

働いていた
働いていない
わからない
Q5

「森友学園」への国有地払い下げ問題では、財務省が安倍首相の昭恵夫人らに関する記述を削除した決裁文書改ざんに加えて、同省がごみの撤去費用についてウソの説明をするよう森友側に求めていたことなどが判明しました。あなたは、財務省がその払い下げで首相夫妻の意向を忖度(そんたく)したと考えますか、考えませんか。

忖度した
忖度しなかった
わからない
Q6

自衛隊がイラクや南スーダンに派遣された際の活動報告(日報)問題で、防衛省が昨年来「存在しない」と言っていた日報が先月から次々に明らかになっています。あなたは、首相が最高指揮官を務める自衛隊のシビリアンコントロール(文民統制)が機能していると考えますか、考えませんか。

機能している
機能していない
わからない
Q7

加計問題、森友問題、自衛隊日報問題、さらに厚生労働省の労働時間調査改ざんなど、安倍政権の足元を揺るがす問題が次から次へと明らかになっています。安倍首相は、6月20日の通常国会閉会まで政権を維持できると考えますか、考えませんか。

維持できる
維持できない
わからない
Q8

日本年金機構は2015年に125万件の年金情報流出、昨年は600億円の年金支給漏れ、そして今度はデータ入力を委託した東京都内の業者が500万人分の個人情報を中国の業者に渡して入力業務を再委託し、95万人分で入力ミスがありました。あなたは、同機構による年金資金とデータの管理を信用していますか、信用していませんか。

信用している
信用していない
わからない
Q9

政府は深刻な人手不足を補うため、条件付きで外国人労働者の受け入れを大幅に拡大することを検討しています。あなたは、条件付きなら受け入れを拡大してもよいと思いますか、思いませんか。

拡大してもよい
拡大すべきではない
わからない
Q10

所得の多い家庭の子の方がよりよい教育を受けられる傾向を、あなたはどう思いますか。

当然だ
やむを得ない
問題だ
Q11

ランドセルが重くなりすぎて、腰痛を訴える子どもも出てきています。いま、小学1~3年生の児童は、平均してどれくらい重いランドセルを背負っていると思いますか。

3kg未満
3kg以上~6kg未満
6kg以上~9kg未満
9kg以上
わからない
Q12

大相撲の地方巡業で、大相撲の伝統とされる「女人禁制」をめぐる問題が相次いでいます。土俵上で倒れた男性市長に心臓マッサージをした女性看護師らに、行司が土俵から降りるよう求めたことを皮切りに、女性市長が土俵の下で挨拶したり、女児が「ちびっこ相撲」に参加できないことも論議になっています。「女人禁制」はいま、どうすべきだと考えますか。

伝統として守り続けるべきだ
時代に合わせて見直すべきだ
わからない