別画面で開く 実施日時 参加人数 Twitter Facebook
月例ネット世論調査2019年2月

月例ネット世論調査2019年2月

子どもの頃、両親などから虐待を受けたことがあるか、など12問のネット世論調査を実施

今回は2月21日21:12に実施しました。
2019/2/21 21:12 頃
26,119 人

トピックス

内閣支持率「支持する」49.3%、「支持しない」21.9%

内閣支持率49.3% 前月比0.7ポイント減

Q1

いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

男女別
年代別
安倍内閣の支持率は、前月より0.7ポイント減の49.3%となりました。一方、不支持率は、前月より0.1ポイント増の21.9%となりました。男女別でみると、支持率は男性が55.3%で、女性を13.2ポイント上回りました。年代別でみると、10代以下、20代、50代以上の年代で「支持する」との回答が5割を下回りました。

景気指数(D.I.)マイナス8.8=
「良くなった」15.2% - 「悪くなった」24.0%

景気指数(D.I.)マイナス8.8 前回11月調査比4.4ポイントの悪化

Q3

1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。

男女別
年代別
「良くなった」15.2%、「悪くなった」24.0%となり、景気指数(D.I.=「良くなった」-「悪くなった」)はマイナス8.8となりました。その結果、前回11月の調査(マイナス4.4)から4.4ポイントの悪化で、前々回8月の調査(プラス4.3)と比較すると13.1ポイントの大幅悪化となりました。

「全世代型社会保障制度」への転換で、
自分の暮らしが「良くなる」11.7%、「悪くなる」54.2%

Q6

安倍首相は、国民が70歳まで働けるようにして、年金の受給開始年齢を70歳以上まで遅らせることを柱とする「全世代型社会保障制度」への転換を、3年間で行うと表明しています。あなたは、その制度改革で自分の暮らしが良くなると考えますか、悪くなると考えますか。

男女別
年代別
最も多かったのは「悪くなる」54.2%で、次いで「わからない」34.1%、「良くなる」11.7%の順となりました。年代別にみると、30代以上の年代で「悪くなる」との回答が5割を上回りました。

子どもの頃、両親などから
「虐待を受けたことがある」14.8%、「虐待を受けたことがない」73.9%

Q11

千葉県野田市の小学4年の女子生徒が自宅で死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件のあと、虐待相談NPO法人などに子どもたちから、自分が受けている暴行、暴言、無視、食事制限などが虐待に当たるかと相談するメールや電話が急増しています。あなたは、子どもの頃、両親などから虐待を受けたことがありますか、ありませんか。

男女別
年代別
「虐待を受けたことはない」との回答が73.9%と4分の3近くに上りましたが、7人に1人は「虐待を受けたことがある」と答えました。

安倍内閣の支持状況別クロス集計

1年前と比べて景気はどう変わったか。

Q3

1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。

安倍内閣を支持する層の64.1%とどちらとも言えない層の66.4%が「変わらない」と回答し、支持しない層の56.1%は「悪くなった」と回答しました。

北方4島は日本固有の領土でロシアが不法占拠しているという歴史認識の変更に納得できるか。

Q4

北方4島は一度も他国の領土になったことのない日本固有の領土であり、ソ連-ロシアが不法に占拠している、というのが日本政府の一貫した歴史認識でした。しかし、安倍内閣はいま、それを変更し、「固有の領土」や「不法占拠」とは言いません。あなたは、その歴史認識の変更に納得できますか、できませんか。

全ての層で「納得できない」との回答が最も多く、安倍内閣を支持しない層では62.3%、どちらとも言えない層では48.8%、支持する層では43.2%となりました。

米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設の賛否を問う沖縄県民投票の結果は政府が尊重すべきか。

Q5

沖縄県で24日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票が実施されます。県民投票の結果は政府が尊重すべきだと考えますか、尊重する必要はないと考えますか。

安倍内閣を支持しない層の72.1%とどちらとも言えない層の42.6%が「尊重すべきだ」と回答した一方、支持する層の65.6%は「尊重する必要はない」と答えました。

「全世代型社会保障制度」への転換で、自分の暮らしが良くなると考えるか。

Q6

安倍首相は、国民が70歳まで働けるようにして、年金の受給開始年齢を70歳以上まで遅らせることを柱とする「全世代型社会保障制度」への転換を、3年間で行うと表明しています。あなたは、その制度改革で自分の暮らしが良くなると考えますか、悪くなると考えますか。

安倍内閣を支持しない層の80.3%、どちらとも言えない層の60.4%が「悪くなる」と回答しました。支持する層では44.4%が「わからない」と回答、「悪くなる」との回答も37.4%あり、意見が分かれました。

消費税増税によって安定した社会保障制度を確立できると考えるか。

Q7

安倍首相は施政方針演説で、全世代型社会保障制度を実現するために「安定的な財源がどうしても必要だ」と述べ、10月に消費税率を10%に引き上げることに理解を求めました。あなたは、消費増税によって安定した社会保障制度を確立できると考えますか、考えませんか。

全ての層で「確立できない」との回答が最も多く、安倍内閣を支持しない層では88.2%、どちらとも言えない層でも61.2%に上り、支持する層でも52.8%と過半数でした。

「毎月勤労統計」の不正調査に伴う雇用保険などの追加支給の対象者だと思うか。

Q8

厚生労働省による「毎月勤労統計」の不正調査の結果、雇用保険、労災保険、船員保険の支給額が2004年から15年間不足していた問題で、4月から延べ2015万人に総額564億円が追加支給されます。あなたは、自分が追加支給の対象者だと思いますか、思いませんか。

全ての層で「追加支給の対象者ではない」との回答が最も多く、安倍内閣を支持する層では62.1%、支持しない層では55.4%、どちらとも言えない層では50.8%でした。また、「わからない」と回答したのは、支持する層で24.7%、支持しない層で30.2%、どちらとも言えない層では40.7%に上りました。

2018年の実質賃金はプラスだと感じるか、マイナスだと感じるか。

Q9

毎月勤労統計の不正に伴い、物価の上昇分を差し引いた2018年の実質賃金は、野党の試算でも民間シンクタンクの試算でも前年比マイナスとなり、景気拡大と賃金上昇が続いていると主張する安倍政権の見解と真っ向から対立しています。あなたの実感では、昨年の実質賃金はプラスだと思いますか、マイナスだと思いますか。

安倍内閣を支持しない層の74.4%が「マイナスだ」と回答し、どちらとも言えない層の52.5%と、支持する層の40.2%は「わからない」と回答しました。支持する層では「プラスだ」との回答も34.1%あり、意見が分かれました。

外国人労働者を受け入れる態勢が整っていると考えるか。

Q10

外国人労働者の受け入れ拡大まであと1カ月余となりました。あなたの市町村では、労働環境、住宅、教育、医療、日本人との交流など、外国人労働者を受け入れる態勢が整っていると考えますか、考えませんか。

全ての層で「整っていない」との回答が最も多く、安倍内閣を支持する層で80.2%、支持しない層では77.2%、どちらとも言えない層でも71.7%に上り、圧倒的多数を占めました。

回答の構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

結果全容

ログインすると自分の回答を確認することができます

Q1

いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

男女別
年代別
Q2

いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。

男女別
年代別
Q3

1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。

男女別
年代別
Q4

北方4島は一度も他国の領土になったことのない日本固有の領土であり、ソ連-ロシアが不法に占拠している、というのが日本政府の一貫した歴史認識でした。しかし、安倍内閣はいま、それを変更し、「固有の領土」や「不法占拠」とは言いません。あなたは、その歴史認識の変更に納得できますか、できませんか。

男女別
年代別
Q5

沖縄県で24日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票が実施されます。県民投票の結果は政府が尊重すべきだと考えますか、尊重する必要はないと考えますか。

男女別
年代別
Q6

安倍首相は、国民が70歳まで働けるようにして、年金の受給開始年齢を70歳以上まで遅らせることを柱とする「全世代型社会保障制度」への転換を、3年間で行うと表明しています。あなたは、その制度改革で自分の暮らしが良くなると考えますか、悪くなると考えますか。

男女別
年代別
Q7

安倍首相は施政方針演説で、全世代型社会保障制度を実現するために「安定的な財源がどうしても必要だ」と述べ、10月に消費税率を10%に引き上げることに理解を求めました。あなたは、消費増税によって安定した社会保障制度を確立できると考えますか、考えませんか。

男女別
年代別
Q8

厚生労働省による「毎月勤労統計」の不正調査の結果、雇用保険、労災保険、船員保険の支給額が2004年から15年間不足していた問題で、4月から延べ2015万人に総額564億円が追加支給されます。あなたは、自分が追加支給の対象者だと思いますか、思いませんか。

男女別
年代別
Q9

毎月勤労統計の不正に伴い、物価の上昇分を差し引いた2018年の実質賃金は、野党の試算でも民間シンクタンクの試算でも前年比マイナスとなり、景気拡大と賃金上昇が続いていると主張する安倍政権の見解と真っ向から対立しています。あなたの実感では、昨年の実質賃金はプラスだと思いますか、マイナスだと思いますか。

男女別
年代別
Q10

外国人労働者の受け入れ拡大まであと1カ月余となりました。あなたの市町村では、労働環境、住宅、教育、医療、日本人との交流など、外国人労働者を受け入れる態勢が整っていると考えますか、考えませんか。

男女別
年代別
Q11

千葉県野田市の小学4年の女子生徒が自宅で死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件のあと、虐待相談NPO法人などに子どもたちから、自分が受けている暴行、暴言、無視、食事制限などが虐待に当たるかと相談するメールや電話が急増しています。あなたは、子どもの頃、両親などから虐待を受けたことがありますか、ありませんか。

男女別
年代別
Q12

飲食店などのアルバイト従業員によるふざけた内容の不適切動画の投稿が相次ぎ、ネット上に拡散して社会問題になっています。一部飲食店では、その従業員を解雇するだけでなく、損害賠償請求などの法的措置も検討しています。あなたは、法的措置までとるのはやりすぎだと思いますか、思いませんか。

男女別
年代別
  1. 自分と同じ回答をした人数は、回答者分布の偏りを是正するための補正後の参考値です。
    「同回答の人数」=「補正後の割合」×「総回答者数」
  2. 回答の構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

設問一覧

Q1

いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

支持する
支持しない
どちらとも言えない
Q2

いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。

自民党
立憲民主党
国民民主党
公明党
共産党
日本維新の会
自由党
希望の党
社民党
その他の政党
支持政党はない
Q3

1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。

良くなった
変わらない
悪くなった
Q4

北方4島は一度も他国の領土になったことのない日本固有の領土であり、ソ連-ロシアが不法に占拠している、というのが日本政府の一貫した歴史認識でした。しかし、安倍内閣はいま、それを変更し、「固有の領土」や「不法占拠」とは言いません。あなたは、その歴史認識の変更に納得できますか、できませんか。

納得できる
納得できない
わからない
Q5

沖縄県で24日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票が実施されます。県民投票の結果は政府が尊重すべきだと考えますか、尊重する必要はないと考えますか。

尊重すべきだ
尊重する必要はない
わからない
Q6

安倍首相は、国民が70歳まで働けるようにして、年金の受給開始年齢を70歳以上まで遅らせることを柱とする「全世代型社会保障制度」への転換を、3年間で行うと表明しています。あなたは、その制度改革で自分の暮らしが良くなると考えますか、悪くなると考えますか。

良くなる
悪くなる
わからない
Q7

安倍首相は施政方針演説で、全世代型社会保障制度を実現するために「安定的な財源がどうしても必要だ」と述べ、10月に消費税率を10%に引き上げることに理解を求めました。あなたは、消費増税によって安定した社会保障制度を確立できると考えますか、考えませんか。

確立できる
確立できない
わからない
Q8

厚生労働省による「毎月勤労統計」の不正調査の結果、雇用保険、労災保険、船員保険の支給額が2004年から15年間不足していた問題で、4月から延べ2015万人に総額564億円が追加支給されます。あなたは、自分が追加支給の対象者だと思いますか、思いませんか。

追加支給の対象者だ
追加支給の対象者ではない
わからない
Q9

毎月勤労統計の不正に伴い、物価の上昇分を差し引いた2018年の実質賃金は、野党の試算でも民間シンクタンクの試算でも前年比マイナスとなり、景気拡大と賃金上昇が続いていると主張する安倍政権の見解と真っ向から対立しています。あなたの実感では、昨年の実質賃金はプラスだと思いますか、マイナスだと思いますか。

プラスだ
マイナスだ
わからない
Q10

外国人労働者の受け入れ拡大まであと1カ月余となりました。あなたの市町村では、労働環境、住宅、教育、医療、日本人との交流など、外国人労働者を受け入れる態勢が整っていると考えますか、考えませんか。

整っている
整っていない
わからない
Q11

千葉県野田市の小学4年の女子生徒が自宅で死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件のあと、虐待相談NPO法人などに子どもたちから、自分が受けている暴行、暴言、無視、食事制限などが虐待に当たるかと相談するメールや電話が急増しています。あなたは、子どもの頃、両親などから虐待を受けたことがありますか、ありませんか。

虐待を受けたことがある
虐待を受けたことはない
わからない
Q12

飲食店などのアルバイト従業員によるふざけた内容の不適切動画の投稿が相次ぎ、ネット上に拡散して社会問題になっています。一部飲食店では、その従業員を解雇するだけでなく、損害賠償請求などの法的措置も検討しています。あなたは、法的措置までとるのはやりすぎだと思いますか、思いませんか。

やりすぎだ
やりすぎではない
わからない